お知らせ
2019-12-12
☆お楽しみランチデー☆
本日、お楽しみランチを実施致しました。
今回のメニューは「バター風味御飯、ビーフシチュー、インゲンのソテー、
かぼちゃとレーズンのサラダ、コンソメスープ、デザート」となっており、
冬の寒い季節にはピッタリの温かい料理を美味しくいただきました。
2019-11-27
「運動器疾患治療の医療安全とトラブル」
本日、長吉総合病院 理事長 梁瀬 義章先生に
お越しいただき、「運動器疾患治療の医療安全とトラブル」についての
講演会を開催致しました。
医療事故の実例をもとに、事故を起こさないための
工夫や改善策などのお話をいただきました。
決して医療事故を他人事とは思わず、当院でも
未然に事故を防止していくために、今後も努めていきたいと思います。
2019-11-23
感染勉強会「ノロウイルス対策について」
本日、職員を対象に感染勉強会「ノロウイルス対策について」を開催致しました。
ノロウイルスは感染力が強く、ただ拭き取るだけではなく、防護服(ガウン)を着るなど
備品等の準備や対応が必要となります。職員には対応方法について身をもって
学ぶことができました。
今後も勉強会など通じて多くのことを学んでいきたいと思います。
2019-11-21
☆お楽しみランチデー☆
本日、お楽しみランチを行いました。
今回のメニューは「きのこの和風パスタ、シーザーサラダ、コーンクリームスープ、
さつま芋とりんごの赤ワイン煮」です。
秋の食材とヘルシーな料理を美味しくいただきました。
2019-10-31
🎃ハロウィーンランチ🎃
本日、ハロウィーンランチを行いました。
今回のメニューは「かぼちゃのクリームシチュー、きのこソテー、
ブロッコリーのイタリアンサラダ、コンソメスープ」です。
ハロウィーンにピッタリのメニューで美味しくいただきました。
2019-10-28
「明日からできるFoot Care」
本日、聖路加国際病院 形成外科部長の松井 瑞子先生に
お越しいただき、「明日からできるFoot Care」についての
特別講演会を開催致しました。
足にまつわる様々な疾病に対しての治療・手術方法やフットケア指導士などに
ついてお話をしていただきました。
松井先生は患者様とご家族様の希望に沿った治療・手術から
義肢装具士との連携まで自ら行っており、足についての役割や重要性を学ぶことができました。
また、足の交互浴やノルディックウォーキングなど、当院のリハビリテーションや治療で
参考になる部分も多くありましたので、今後に活かしていきたいと思います。
2019-10-27
☆和太鼓演奏会☆
本日、ロビーにて、つるま龍鼓会の皆様による「和太鼓演奏会」を開催致しました。
和太鼓の迫力ある演奏と力強いバチ叩きに圧倒されました。
また、患者様にも和太鼓を実際に体験していただき、実際に手に触れることで和太鼓について
知ったり、感じるものがあるなど、貴重な体験をすることができました。
2019-10-24
☆お楽しみランチデー☆
本日、お楽しみランチを実施致しました。
メニューは「栗ごはん、秋刀魚の塩焼き、茄子田楽、春菊の和え物、すまし汁」と
なっており、秋刀魚や栗をはじめとした秋にピッタリの旬な食材を多く使い、
美味しくいただきました。
2019-10-11
面会制限のお知らせ
台風19号に伴う面会制限について
台風19号の影響に伴い、下記の通り面会時間の制限をさせて頂きます。
■面会制限日 10月12日(土)
■面会時間 10:00〜17:00まで
ご来院の皆様には大変、ご迷惑をお掛け致しますが、
ご理解・ご協力の程宜しくお願い申し上げます。
2019-09-26
☆お楽しみランチデー☆
本日、お楽しみランチを行いました。
今回のメニューは「白身魚のアクアパッツァ、きのこと
ベーコンのサラダ、じゃがいものグラタン、コンソメスープ、
デザートムースレアチーズ」です。
旬の魚や野菜を使い、
ヘルシーで食べやすいメニューとなっており、美味しくいただきました。